5月20日の香取慎吾ちゃんがMCのスマステーションでは
藤木直人さんをゲストに迎えて
学生が作った!学校ご当地グルメとして
様々なおいしそうなお取り寄せグルメを教えてくれましたので紹介します。
①高校三年生の山田まん
高知県立山田高校が作った絶品ご当地グルメは
高校三年生の山田まんが紹介されました。
香美市は過疎化が進む町で銘菓がないとのことで
高校生が考案して作りました。
炭やしょうがが入っています。
②ほしいもグラノーラ
大成女子高等学校が考案した干しイモのアイデア商品で
近くのカフェのキッチンモアナイナでも販売されています。
干しイモのベタベタで地味な印象を払拭する
グラノーラに仕上げています。
③銚子キャベツメロンパン
銚子商行高等学校が考案したご当地グルメで
銚子名物の灯台キャベツを使用しています。
そのままではパサパサでしたが
カスタードを入れることで2日で1000個売れる
大ヒット商品になっています。
④京伝統野菜のピクルス
京都府立桂高等学校という
スーパーサイエンスハイスクールの高校生が考案しました。
表面をあぶった九条ネギを
しょうゆとお酢で漬け込んだピクルスです。
⑤小切古味(おっきりこみ)
群馬県前橋にある共愛学園前橋国際大学の学生が考案したお取り寄せグルメです。
地元群馬にある食材を生かした授業から生まれており
おっきりこみという郷土料理を絶やさないために作られました。
麺で具を包んだ小籠包のようになっています。
⑥更生之素
鹿児島県立伊佐農林高等学校の学生が考案したグルメです。
豚肉と味噌を炒めて作った豚味噌です。
世界恐慌で傾いた農村を潤したという
80年の歴史があるグルメです。
⑦のべがくプリン
延岡学園高等学校の学生が考案したグルメです。
道の駅の依頼で考案した商品で
学際で大人気だったプリンを
地元産の素材で作ったプリンです。
もちろんのべがくの近くにある道の駅でも売られています。
⑧最後の一滴
新潟県立海洋高等学校の学生が考案したグルメです。
高校生が考案した魚醤で年間3万本も売り上げています。
糸魚川市の名産の鮭を使っており
産卵後の脂がない鮭なので癖がありません。
⑨おむすびジャム
長岡造形大学の学生が考案したグルメです。
地元の素材を使ったセレクトショップで扱われています。
新潟の名産のお米を食べられる
珍しいおむすびにつけるジャムです。
コメント