2月8日のサタプラことサタデープラスでは、私ならコレ買うNo.1のコーナーで成城石井のご褒美グルメベスト10を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次
第10位:かずのこチーズ
¥496
(2025/2/8 8:45:28時点 楽天市場調べ-詳細)
かずのことゴーダチーズを合わせた燻製。
2023年発売後、即ブレイクした大ヒットグルメ。
そのまま食べてもいいですが、パンにのせてトーストしても絶品。
第9位:シンガポール風ラクサ
カレー風味のスープ麺。
レンジでチンするだけで、美味しくいただけます。
本場の濃厚さだけでなく、みりんとごま油を加えることで日本人にも合う味に。
第8位:4種ドライフルーツのクリームチーズ
¥539
(2025/2/8 8:51:35時点 楽天市場調べ-詳細)
レーズン、いちじく、クランベリー、アプリコットが入ったクリームチーズ。
果肉の食感を生かすために手作業で混ぜ合わせています。
チーズと言うよりスイーツのような一品。
¥539
(2025/2/8 8:53:32時点 楽天市場調べ-詳細)
新商品のハイカカオショコラとオレンジピールのクリームチーズもおすすめ。
第7位:プレミアムチーズケーキ
¥2,651
(2025/2/8 8:56:16時点 楽天市場調べ-詳細)
全商品の中で売り上げ2位の人気商品。
第6位:ショートブレッド
¥1,680
(2025/2/8 8:56:33時点 楽天市場調べ-詳細)
発酵バターが効いた一品。
スポンサーリンク
第5位:白菜キムチ 徳用
ギャル曽根さんがキムチを買うためだけに来ることもあるという一品。
韓国・ヨンヤン産の唐辛子を使用しており、箸が止まらなくなるキムチ。
第4位:国産ベーコンブロック
¥992
(2025/2/8 9:04:13時点 楽天市場調べ-詳細)
脂の旨みがポイントの成城石井のベーコン。
チャーハンやパスタにすると旨味がグッと上がります。
スポンサーリンク
第3位:四川山椒ピリ辛麻婆豆腐
¥647
(2025/2/8 9:05:25時点 楽天市場調べ-詳細)
お店のような本格的な麻婆豆腐。
甜麺醤、麻辣醤、豆鼓醤、豆板醤と4種類のジャンを使用しています。
第2位:ポークウインナー
食感抜群のポークウインナー。
粗挽きの嫌な脂がなく、朝食にも食べやすい一品。
第1位:スモークサーモンスライス
¥1,070
(2025/2/8 9:16:42時点 楽天市場調べ-詳細)
サラダやクリームチーズと相性抜群。
新商品3位:チュイルクッキーサンド ダークチョコレート
新商品2位:ハモンセラーノ レゼルヴァ 14ヶ月熟成 薄切り
新商品1位:グラナパダーノチーズのスティックパイ
¥1,070
(2025/2/8 9:00:36時点 楽天市場調べ-詳細)
成城石井 さば節昆布
¥863
(2025/2/8 9:06:22時点 楽天市場調べ-詳細)
サバ、昆布、佃煮でご飯がすすむ、成城石井の隠れた名品。
成城石井 田舎煮
エスニック商品に目が行きがちですが、和食も絶品。
田舎煮は9種類の食材で、13人かけて手作業で詰められています。
高知県産生姜使用 生姜はちみつ漬け
ノーブランド品
¥2,980
(2025/2/8 9:09:29時点 Amazon調べ-詳細)
高知県産のシャキシャキの生姜とアカシアはちみつを使用した一品。
お湯を注げば絶品!喉のケアにもおすすめ。
まとめ
ぜひ試してみたいです。
コメント