12月21日のサタプラことサタデープラスでは、ひたすら試してランキングのコーナーで、清水アナが、冬限定チョコレートのランキングベスト5を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次
第5位:ブルボン ひとくちルマンドくちどけ
ブルボン
¥980
(2025/04/01 13:40:29時点 Amazon調べ-詳細)
- コストパフォーマンス:8点
- プレミアム感:8点
- チョコだけの味:8点
- それ以外の味:8点
- 全体の味:8点
総合得点は40点でした。
絶妙な焼き加減のクレープ生地が高評価。
クレープ生地に負けないチョコの存在感で完成度が高い一品。
第4位:亀田製菓 亀田の柿の種 ミルクチョコ&ホワイトチョコ
- コストパフォーマンス:8点
- プレミアム感:8点
- チョコだけの味:10点
- それ以外の味:8点
- 全体の味:8点
総合得点は42点でした。
全項目8点以上で、チョコだけの味は10点満点。
圧倒的なチョコレートの美味しさで、特にホワイトチョコが専門店と遜色ない味わい。
第3位:江崎グリコ 冬のくちどけポッキー
ポッキー
¥2,650
(2025/04/01 13:40:33時点 Amazon調べ-詳細)
- コストパフォーマンス:9点
- プレミアム感:9点
- チョコだけの味:8点
- それ以外の味:8点
- 全体の味:9点
総合得点は43点でした。
ココアパウダーのビターな口当たりが◎。
優しくとけるチョコレートとの相性が抜群。
スポンサーリンク
第2位:ブルボン 生チョコトリュフ贅沢カカオ
ブルボン
¥698
(2025/04/01 13:40:31時点 Amazon調べ-詳細)
- コストパフォーマンス:7点
- プレミアム感:10点
- チョコだけの味:9点
- それ以外の味:10点
- 全体の味:9点
総合得点は45点でした。
コストパフォーマンスでやや点数を落とすものの、味わいの項目で挽回。
しっかりとカカオの香りでパリッと食感と生チョコのくちどけの相性抜群。
第1位:明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
明治チョコレート
¥1,520
(2025/04/01 13:40:34時点 Amazon調べ-詳細)
- コストパフォーマンス:7点
- プレミアム感:10点
- チョコだけの味:9点
- それ以外の味:10点
- 全体の味:10点
総合得点は46点でした。
雪のようなくちどけで、冬の贅沢チョコレート。
フルーティーな香りが特徴のドミニカ共和国のカカオを使用し、余韻を長く楽しめます。
まとめ
ぜひ試してみたいです。
コメント