
2月24日のめざましテレビでは、1000円以内豪華寿司レシピとして、ピンクの薄焼き卵寿司の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次
【めざましテレビ】ピンクの薄焼き卵寿司のレシピ!1000円以内豪華寿司レシピ【2月24日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
30
minutesCalories
201
kcalめざましテレビのピンクの薄焼き卵寿司のレシピ。
材料
あたたかいごはん 200g
市販の寿司酢 大さじ1
三つ葉 4本
- 薄巻き卵
卵白 2個分
卵 1個
酒 大さじ1
桜でんぶ 大さじ1と1/2
片栗粉 小さじ1
サラダ油 大さじ1
- 卵そぼろ
卵黄 2個
酒 大さじ1
作り方
- 卵2個は卵黄、卵白に分ける。
- 三つ葉は根元を切り落とす。ラップに三つ葉を包み、600Wのレンジで10秒程加熱する。
- ボウルに桜でんぶ、酒、片栗粉を入れて混ぜる。
- 卵白を加え、卵を割り入れて均一になるようによく混ぜる。
- 卵黄のボウルに酒を加えて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱する。
- 泡立て器で混ぜる。
- ボウルにあたたかいごはんを入れ寿司酢をまわし入れ、ごはんにツヤが出てくるまで混ぜる。
- 卵そぼろを加えて均一になるように混ぜる。
- フライパンにサラダ油を1/4量を入れて熱し、余分な油をキッチンペーパーでふきとる。
- 4の1/4量を加えて薄く広げ、弱火で焼く。表面が乾いたら裏返し、さっと焼く。
残りも同様に焼き、粗熱をとる。 - 薄焼き卵に8の1/4量をのせて包み、三つ葉を巻く。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
¥1,280
(2025/2/24 7:33:25時点 楽天市場調べ-詳細)
コメント