10月8日のNHKのきょうの料理では
料理研究家のばぁばこと鈴木登紀子さんが
炊きおこわの
作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
炊きおこわのレシピ
蒸し器がなくても作れるおこわです。
材料(4~5人分)
もち米・・カップ3
ささげ・・カップ1/2
黒ゴマ・・大さじ2
塩・・大さじ1
作り方
①もち米は水が澄むまで優しく洗い
たっぷりの水に15~20分浸します。
②ささげは洗って鍋に入れ
水カップ3を加えて強めの中火にかけます。
③沸騰したら水カップ1/2の差し水をしアクを取ります。
これを3回繰り返して茹でます。
途中、豆が水から顔を出しそうになったら水を足し
親指と小指でつまんで簡単に潰れるくらいまで煮ます。
④豆と煮汁に分けます。
煮汁をお玉ですくい上から落とし
うつわで扇ぎながら冷まします。
⑤①のもち米の水を切って豆を加えて混ぜます。
⑥厚手の鍋に移してささげの煮汁を加えます。
米の表面の4~5㎜上まで水を足して全体を混ぜます。
スポンサーリンク
⑦ふたをして強火にかけて6分炊きます。
ごく弱火にしてさらに13~14分炊いて
火を止めてさらに10分蒸らします。
⑧しゃもじを鍋肌に沿って一周させ
濡れ布きんで湿らせておいた盤台に鍋から一気にあけます。
扇ぎながらふんわりと混ぜてつやを出します。
⑨塩を小鍋に入れて弱火にかけて
サラサラになったら黒ゴマを加えてごま塩を作ります。
⑩おこわを器に盛って⑨のごま塩を振って完成です。
まとめ
蒸し器なしでつくれるのいいですね。
ぜひ参考にしたいと思います。
コメント