【きょうの料理】お雑煮のレシピ!土井善晴!おせち!【12月11日・12月12日】

お雑煮100選―全国から集めた伝統の味

12月11日のNHKのきょうの料理では

料理研究家の土井善晴さんが登場し

正月料理として「お雑煮」の

作り方を教えてくれましたので紹介します。

 

スポンサーリンク

 

お雑煮のレシピ

白みそ仕立てのお雑煮です。

 

材料(2人分)

丸餅・・2個

大根・・約3cm

金時にんじん・・約4cm

里芋・・2個

米のとぎ汁・・適量

鶏もも肉・・60g

みつば・・4~6本

昆布(10cm四方)・・1枚

白みそ・・90g

 

作り方

①前日の準備です。

大根、にんじんは綺麗な丸になるように皮をむき

大根は6~7mmの厚さに切り

にんじんは1cmの厚さに切ります。

 

②里芋は面取りしながら綺麗にむきます。

 

③大根、にんじんを鍋に入れて

かぶるくらいの水を加えて中火で

柔らかくなるまで20分程度茹でます。

 

④茹であがったら水に取って

水に浸したまま冷蔵庫に置いておきます。

 

⑤里芋は別の鍋に入れて

かぶる程度の米のとぎ汁を加え

中火で柔らかくなるまで20分ほど茹でます。

 

⑥茹であがったら水に取って洗い

水気を切って冷蔵庫に置きます。

 

⑦昆布をカップ4の水に1時間以上浸して

昆布は取り出しておきます。

スポンサーリンク

⑧当日の手順です。

鶏肉は1人3切れ程度になるように切り

みつばは丸く結びます。

 

⑨昆布だしカップ2を鍋に入れ

餅を加えて中火にかけます。

 

⑩少しおいてからにんじん、大根、里芋、鶏肉を入れ

餅が煮えて材料に火が通ったら白みそを溶き入れます。

 

⑪お椀ににんじん、大根を敷き、餅を乗せ

鶏肉を入れて里芋、にんじん、大根を飾り

汁でサッと温めた三つ葉を添えてお汁を入れて完成です。

 

まとめ

もうすぐお正月ですね。

ぜひ参考にしたいと思います。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次