グルメ– tag –
-
【青空レストラン】クロメの購入・販売・お取り寄せ!大分県大分市【3月22日】
3月15日の青空レストランでは、インディアンスのお二人がゲストで、大分県大分市の謎の海藻「クロメ」を教えてくれました。 クロメとは? クロメとは、粘り気の強い昆布に似た海藻です。 毎年1月15日頃に漁が解禁され、3月中旬までの季節限定の海藻... -
【バナナマンのせっかくグルメ】鶏白湯×海老のラーメン「ラーメン凛」海老塩豊潤!ケンコバ&ブラマヨ小杉!鹿児島県霧島市【3月16日】
3月16日のバナナマンのせっかくグルメでは、ケンコバさん&ブラマヨ小杉さんが鹿児島県霧島市のせっかくグルメとして、鶏白湯×海老ラーメンを教えてくれましたので紹介します。 ラーメン凛(鹿児島県霧島市) 創業8年のラーメン専門店 凛。 麺は毎朝作る自家... -
【バナナマンのせっかくグルメ】黒毛和牛食べ放題の焼肉 カルビ&ハラミ「きりしま畜産」ケンコバ&ブラマヨ小杉!鹿児島県霧島市【3月16日】
3月16日のバナナマンのせっかくグルメでは、ケンコバさん&ブラマヨ小杉さんが鹿児島県霧島市のせっかくグルメとして、きりしま畜産を教えてくれましたので紹介します。 きりしま畜産(鹿児島県霧島市) 店内には自社牧場で育てたA4、A5ランクのお肉も販売し... -
【バナナマンのせっかくグルメ】エビヒレカツ「暁亭」静岡県下田市【3月16日】
3月16日のバナナマンのせっかくグルメでは、バナナマンの日村さんがせっかくグルメとして、静岡県下田市で、エビヒレカツを教えてくれましたので紹介します。 暁亭(静岡県下田市) 創業42年の暁亭は、数多くの著名人も訪れる名店。 ハラミのステーキや生姜... -
【バナナマンのせっかくグルメ】チキンカレー「スパイスドッグ」静岡県下田市【3月16日】
3月16日のバナナマンのせっかくグルメでは、バナナマンの日村さんがせっかくグルメとして、静岡県下田市で、チキンカレーを教えてくれましたので紹介します。 スパイスドッグ(静岡県下田市) 創業35年のスパイスドッグ。 サーフィンをしながら旅をしていた... -
【バナナマンのせっかくグルメ】金目鯛の干物「小木曾商店」静岡県下田市【3月16日】
3月16日のバナナマンのせっかくグルメでは、バナナマンの日村さんがせっかくグルメとして、静岡県下田市で、金目鯛の干物を教えてくれましたので紹介します。 小木曾商店 本店(静岡県下田市) 創業125年の老舗の干物屋さん。 厳選した魚を職人が1枚1枚手開... -
【バナナマンのせっかくグルメ】金目鯛の串焼き「開国厨房 なみなみ」静岡県下田市【3月16日】
3月16日のバナナマンのせっかくグルメでは、バナナマンの日村さんがせっかくグルメとして、静岡県下田市で、金目鯛の串焼きを教えてくれましたので紹介します。 開国厨房 なみなみ(静岡県下田市) 創業15年の地魚料理がいただける居酒屋さん。 おすすめは金... -
【バナナマンのせっかくグルメ】金目鯛の刺身三点盛り「金目亭」静岡県下田市【3月16日】
3月16日のバナナマンのせっかくグルメでは、バナナマンの日村さんがせっかくグルメとして、静岡県下田市で、金目鯛のお刺身を教えてくれましたので紹介します。 市場の食堂 金目亭(静岡県下田市) 創業10年の金目亭さんは、市場隣接の食堂。 料理人歴45年の... -
【青空レストラン】生芋こんにゃくの購入・販売・お取り寄せ!群馬県渋川市【3月15日】
3月15日の青空レストランでは、Da-iCEの岩岡徹さんと大野雄大さんがゲストで、群馬県渋川市の生芋こんにゃくを教えてくれました。 生芋こんにゃくとは? 群馬県はこんにゃくの名産地で、特に渋川市はこんにゃくの里として知られています。 中でも注... -
【ほんわかテレビ】最強シミ抜き「しみぬきトントン」のお取り寄せ【3月14日】
3月14日の大阪ほんわかテレビでは、最強染み抜き剤を教えてくれましたので紹介します。 しみぬきトントン 和服のプロが開発した最強シミ抜きです。 しみぬきトントンを汚れに対して、染み込ませ、トントンすることで、汚れを落とすことができます。... -
【ほんわかテレビ】無敵のTシャツ「ムーンテック(MOON TECH)」のお取り寄せ【3月14日】
3月14日の大阪ほんわかテレビでは、機能が多すぎる無敵の服を教えてくれましたので紹介します。 ムーンテック 無敵のTシャツ におわない、汚れに強い、すぐ乾くという多機能のTシャツ。 12個もの機能があり、汗染みが出来にくく、透けなくて、サラ... -
【ほんわかテレビ】1000円で玉子丼とミニそば「衣笠 本店」西天満【3月14日】
3月14日の大阪ほんわかテレビでは、その道の達人に1000円渡してみたで、老舗のお蕎麦屋さんを教えてくれましたので紹介します。 衣笠 本店(西天満) 1949年創業の衣笠 本店。 こちらの玉子丼650円とミニそば300円がおすすめ。 毎朝取ったお出汁が効...