2018年6月– date –
-
【ヒルナンデス】上半期美味しかったグルメ2018年!ベトナムサラダ!メープルとんかつ!【6月26日】
6月26日のヒルナンデスでは 食通が上半期一番美味しかったグルメを 藤井フミヤさんたちが 教えてえてくれましたので紹介します。 とんかつ都「特ヒレとんかつ」 菰田欣也さんおすすめのとんかつのお店です。 極上のヒレ肉を20分かけて揚げたとん... -
【ヒルナンデス】ティーリーフサラダ!モダンベトナム料理!An Di!アンジャッシュ渡部!食通が上半期一番美味しかったグルメ!【6月26日】
6月26日のヒルナンデスでは 食通が上半期一番美味しかったグルメを 藤井フミヤさんたちが 教えてえてくれましたので紹介します。 An Di「ティーリーフサラダ」(外苑前) 外苑前の大通りから少し入ったところにあります。 予約は3週間前が必須のお... -
【ヒルナンデス】メープルシロップで食べるとんかつ!とんかつ都!菰田欣也!上半期一番美味しかったグルメ!食通!【6月26日】
6月26日のヒルナンデスでは 食通が上半期一番美味しかったグルメを 中華の菰田欣也さんが 教えてえてくれましたので紹介します。 とんかつ都「特ヒレとんかつ」 2017年に麻布十番にオープンしたお店です。 中がレア状態の特ヒレ豚カツが紹介され... -
【ノンストップ】シシトウの肉巻き煮のレシピ!笠原将弘!賛否両論!エッセ!【6月26日】
6月26日のノンストップでは 予約の取れない和食店 賛否両論の 笠原将弘さんがシシトウの肉巻き煮の 作り方を教えてくれましたので紹介します。 シシトウの肉巻き煮のレシピ シシトウを牛肉で巻いて甘辛く煮たひと品です。 材料(4人分) 牛... -
【あさイチ】きゅうりの和え物のレシピ!カレーの付け合せ!夢の3シェフ競演!【6月26日】
6月25日のあさイチの夢の3シェフ共演では 俺のカレーがテーマとして きゅうりの和え物 の作り方を教えてくれましたので紹介します。 きゅうりの和え物のレシピ 材料 きゅうり 塩 しょうゆ にんにく(みじん切り) ごま油 作り方 ①き... -
【あさイチ】マーボーなすカレーのレシピ!孫成順!夢の3シェフ競演!【6月26日】
6月25日のあさイチの夢の3シェフ共演では 俺のカレーがテーマとして 孫成順さんがマーボーなすカレーの の作り方を教えてくれましたので紹介します。 麻婆茄子カレーのレシピ 調理時間10分のスパイシーなカレーです。 材料 なす・・300g ... -
【あさイチ】魚介の和風だしカレーのレシピ!中嶋貞治!夢の3シェフ競演!【6月26日】
6月25日のあさイチの夢の3シェフ共演では 俺のカレーがテーマとして 日本料理の中嶋貞治さんが 魚介の和風だしカレー の作り方を教えてくれましたので紹介します。 魚介の和風だしカレーのレシピ かえしを使うことで旨味があるのにさっぱりなカレ... -
【あさイチ】鶏むね肉と野菜のさっぱりカレーのレシピ!落合務!夢の3シェフ競演!【6月26日】
6月25日のあさイチの夢の3シェフ共演では 俺のカレーがテーマとして イタリアンの落合務さんが 鶏むね肉と野菜のさっぱりカレー の作り方を教えてくれましたので紹介します。 鶏むね肉と野菜のさっぱりカレーのレシピ ロリーが気になるルーを使わ... -
【おはよう朝日です】スタンフォード式疲れない体「腹圧呼吸」!スタンフォード式呼吸法!おは朝!【6月26日】
6月26日のおはよう朝日ですでは スタンフォード式疲れない体を 教えてくれましたので紹介します。 疲れの正体とは? 体を動かすだけでなく デスクワークだけでも疲れを感じます。 筋肉だけでなく神経や脳の疲れも疲れとして感じます。 自... -
【おはよう朝日です】ちょぼ汁のレシピ!島レシピ!おは朝!【6月26日】
6月26日のおはよう朝日ですでは 淡路島レシピとして ちょぼ汁 の作り方を教えてくれましたので紹介します。 ちょぼ汁のレシピ 淡路島の伝統料理です。 材料 ささげ豆(乾燥)・・1/2カップ ずいき(乾燥)・・約10g もち粉・・50g みそ・・30... -
【おはよう朝日です】淡路ビーフのローストビーフのレシピ!島レシピ!おは朝!【6月26日】
6月26日のおはよう朝日ですでは 淡路島レシピとして 淡路ビーフのローストビーフ の作り方を教えてくれましたので紹介します。 淡路ビーフのローストビーフのレシピ 材料 淡路ビーフのかたまり肉・・300g 砂糖・・小さじ1 塩コショウ・・... -
【おはよう朝日です】トマトと淡路玉ねぎのドレッシングのレシピ!淡路島レシピ!おは朝!【6月26日】
6月26日のおはよう朝日ですでは 淡路島レシピとして トマトと淡路玉ねぎのドレッシング の作り方を教えてくれましたので紹介します。 トマトと淡路玉ねぎのドレッシングのレシピ カルパッチョにも使えます。 材料 トマト・・中1個 玉ねぎ...