![](https://www.chimchan.com/wp-content/uploads/2025/02/30719189_s.jpg)
2月8日の土曜はナニするでは、予約の取れない10分ティーチャーで、榎本美沙さんが、「毎日の発酵食材 レシピ手帖」から、「味噌」を使った簡単おいしい!格上げレシピとして、きのこ味噌生姜炊き込みご飯の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【土曜はナニする】きのこ味噌生姜炊き込みご飯のレシピ!味噌レシピ!土なに【2月8日】
Course: テレビServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
45
minutesCalories
550
kcal土曜はナニするのきのこ味噌生姜炊き込みご飯のレシピ。
材料
味噌 大さじ2と1/2
酒 大さじ1と1/2
みりん 大さじ1と1/2
しめじ・舞茸・エリンギ 合計200g
生姜 1片
米 2合
水 適量
青ねぎ(小口切り) 適量
作り方
- 味噌、酒、みりんを混ぜ合わせる。
- 水をすいやすいきのこ類は洗わず、手で割いたものを使用する。
- 皮付きのまま生姜を千切りにする。
- 米を炊飯器に入れ、①、適量より少なめの水、②、③を入れる。
- 通常炊飯で炊けば完成。
スポンサーリンク
目次
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
コメント