
6月1日の土曜はナニするでは、予約の取れない10分ティーチャーで、料理家の今井亮先生が、「そそる!うち中華」から「お家のフライパンでも本場の味に!?うち中華」として、中火でもシャキシャキ!青菜炒めの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【土曜はナニする】青菜炒めのレシピ!今井亮!うち中華!土なに【6月1日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesCalories
550
kcal土曜はナニするの青菜炒めのレシピ。
材料
チンゲン菜 2株
- 合わせ調味料
オイスターソース 小さじ1
酒 大さじ1
ごま油 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
塩 小さじ1/4
- ----
サラダ油 大さじ1
にんにく(みじん切り) 1かけ分
赤唐辛子 1本
作り方
- チンゲン菜を3等分にカットする。
- 香りと栄養素が出てしまうので、水に浸すのは2分以内。
- オイスターソース、酒、ごま油、砂糖、塩で合わせ調味料を作る。
- 調理前に中火でフライパンを温める。
- サラダ油でにんにく、赤唐辛子を炒める。
- 香りが立ったら、チンゲン菜のかたい軸から炒める。
- 火が通れば葉の部分も炒める。
- 調味料を入れるスペースを作って③の合わせ調味料を加える。
- 調味料がアツアツになったら、炒めるのではなく手早く和えれば完成。
スポンサーリンク
目次
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
コメント