2018年12月23日の男子ごはんでは
料理研究家の栗原心平さんと国分太一さんが登場し
海外編でマカオ料理がテーマで
アフリカンチキンの
作り方を教えてくれましたので紹介します。
アフリカンチキンのレシピ
マカオの定番鶏料理です。
材料(2人分)
骨付き鶏もも肉・・2本
じゃがいも(メークイン)・・小4個
玉ねぎ・・1/2個(100g)
にんにく・・2片
サラダ油・・大さじ1/2
バター・・10g
白ワイン・・大さじ1
トマトピューレ・・100g
ココナッツフレーク・・25g
塩・・適量
黒こしょう・・適量
ガーリックトースト・・適量
【A】
水・・200cc
鶏がらスープの素(半練り)・・小さじ1
【B】
ピーナッツバター(微糖)・・大さじ1
しょうゆ・・大さじ1
ウスターソース・・大さじ1
<青唐辛子のソース>
青唐辛子・・12~13本(20g)
赤唐辛子(小口切り)・・小さじ1
コーン油・・大さじ2
作り方
①青唐辛子のソースを作ります。
青唐辛子、赤唐辛子はみじん切りにしてコーン油と混ぜます。
②メークインは皮をむいて竹串がスッと通るまで茹でます。
③骨付き鶏もも肉は塩小さじ1/3ずつと黒コショウを振ります。
玉ねぎ、にんにくはみじん切りにします。
【A】は混ぜておきます。
④フライパンを熱してサラダ油をひいて
骨付き鶏もも肉を皮を下にして入れて蓋をして
強火で両面をこんがりと焼きます。
蓋を取って白ワインを加えてアルコール分を飛ばして取り出します。
⑤④のフライパンにバターを溶かして
にんにく、玉ねぎを入れて中火で炒めます。
トマトピューレ、青唐辛子のソース小さじ3を加えて炒めます。
なじんだら【A】を加えます。
沸いてきたらココナッツフレーク、【B】を加えてひと煮します。
塩小さじ1/3で味を調えます。
⑥鶏肉を戻し入れて蓋をして強めの中火で3~4分煮ます。
たまに混ぜながらメークインを加えてひと煮します。
⑦器によそってガーリックトーストを添えて完成です。
まとめ
めちゃくちゃおいしそうですね。
ぜひやってみたいと思います。
コメント