2018年9月23日の男子ごはんでは
料理研究家の栗原心平さんと国分太一さんに
ゲストの木村多江さんが登場し
冷めても美味しいお弁当レシピとして
レンコンはさみ揚げ柚子胡椒ソースの
作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
れんこんのはさみ揚げ ゆずこしょうソースのレシピ
枝豆の挟み方がポイントです。
材料(2~3人分)
レンコン・・250g
鶏ひき肉・・250g
しょうが・・1片
長ネギ・・1/2本
パクチー・・1株
枝豆(茹でたもの)・・約15~20さや
しょうゆ・・小さじ1
塩・・ひとつまみ
片栗粉・・適量
薄力粉・・適量
揚げ油・・適量
<タレ>
しょうゆ・・大さじ2
酢・・大さじ1/2
柚子こしょう・・適量
作り方
①レンコンは皮をむいて5mmの厚さに切ります。
②しょうが、長ネギ、パクチーはみじん切りにして
枝豆はさやから取り出します。
③ボウルに鶏ひき肉、塩を混ぜて、長ネギ
パクチー、しょうが、しょうゆを加えてよく混ぜます。
④レンコンの水気をキッチンペーパーで拭き取り
茶こし等で片栗粉を片面に振りかけます。
⑤片栗粉がついている面に③をのせて
枝豆を十字に5個のせます。
片栗粉がついている面を内側にして挟みます。
これでどう切っても枝豆が出るようにします。
スポンサーリンク
⑥全体に薄力粉をまぶします。
⑦揚げ油を180℃に熱してあげます。
⑧枝豆が見えるように半分に切って器に盛ります。
混ぜ合わせたタレを添えて完成です。
お弁当にはレンコンは片面にたれをつけてください。
まとめ
めちゃくちゃおいしそうですね。
ぜひやってみたいと思います。
コメント