2018年8月26日の男子ごはんでは
料理研究家の栗原心平さんと国分太一さんが
夏の本格チキンカレーの
作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
夏の本格チキンカレーのレシピ
5種類のスパイスを使います。
材料(4人分)
鶏もも肉・・2枚(600g)
トマト・・3個(350g)
玉ねぎ・・2個(500g)
にんにく・・3片
しょうが・・30g
ひよこ豆(缶詰)・・100g
バター・・50g
カレー粉・・大さじ2
ターメリック・・小さじ1
チリペッパー・・小さじ1
クミンパウダー・・小さじ1
コリアンダーパウダー・・小さじ1
ガラムマサラ・・小さじ2
温かいごはん・・適量
ナン・・適量
<トッピング>
ドライパセリ・・適量
チリペッパー・・適量
作り方
①玉ねぎ、トマト、しょうがは適当な大きさに切り
にんにくと共にフードプロセッサーに入れてペースト状にします。
②熱した鍋にバター30gを入れて溶かし
バターが溶けたら①を加えます。
炒めているときに跳ねやすいので注意です。
③クツクツしてきたら10分ほど煮込みます。
④鶏肉は食べやすい大きさに切ってから
塩小さじ1を振ってよく揉みこみます。
⑤熱したフライパンにバター20gを溶かし
鶏肉の皮目を下にして入れて強火で炒めます。
スポンサーリンク
⑥鶏肉は軽く焼き目がついたらひっくり返し
カレー粉などのスパイス類を加えて弱火で炒めます。
⑦煮詰めたペーストに鶏肉を加えてよく混ぜ合わせます。
⑧15分ほど煮込んで鶏肉と粉に火を通します。
⑨ひよこ豆を加えて塩で味を調えます。
⑩チキンカレーを盛り付けて完成です。
まとめ
めちゃくちゃおいしそうですね。
ぜひやってみたいと思います。
コメント