2018年8月26日の男子ごはんでは
料理研究家の栗原心平さんと国分太一さんが
骨付き鶏モモ肉と揚げナスのスープカレーの
作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
骨付き鶏もも肉と揚げナスのスープカレーのレシピ
ペーストにしてスープカレーにします。
材料(2人分)
骨付き鶏もも肉・・2本
玉ねぎ・・2個(800g)
しょうが・・大1片
にんにく・・2片
トマト・・1/2個
ナス・・1本
バジル・・大さじ2
カレー粉・・大さじ4
クミンパウダー・・大さじ1
ガラムマサラ・・大さじ1
塩・・大さじ1.5
水・・1.5リットル
オリーブ油・・適量
温かいご飯・・適量
作り方
①玉ねぎ、しょうが、にんにくを適当な大きさに切ります。
フードプロセッサーに入れてペースト状にします。
②鍋に水と骨付き鶏もも肉を入れて強火にかけます。
水から茹でるのがポイントです。
③すりおろした①を②に加えます。
煮立ったら蓋をして1時間煮込みます。
④なすは縦半分に切って皮に細かく切り目を入れて半分に切ります。
トマトはくし形に3等分に切ります。
⑤1時間煮込んだらカレー粉、クミンパウダー、ガラムマサラ、塩を加えます。
スポンサーリンク
⑥蓋をして5分煮込みます。
⑦バジルはみじん切りにして鍋に加えて火を止めます。
⑧熱したフライパンにオリーブ油大さじ1を熱して
ナスを加えて強火で揚げ焼きにします。
油が少なくなったら随時足します。
⑨焼き目がついたら取り出して
同様にトマトも焼きます。
⑩お皿にカレーをもってナス、トマトを添えて完成です。
まとめ
めちゃくちゃおいしそうですね。
ぜひやってみたいと思います。
コメント