2018年7月22日の男子ごはんでは
夏のイタリアン3品として
料理研究家の栗原心平さんと国分太一さんが
らっきょうのタリアータの
作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
らっきょうのタリアータのレシピ
牛肉を豪快に焼くらっきょうのタリアータです。
材料(3~4人分)
牛もも肉(塊)・・290g
らっきょう・・5個
みょうが・・1個
クレソン・・1/2束
塩・・小さじ1/2
黒こしょう・・適量
オリーブ油・・適量
パルミジャーノ・レッジャーノ・・適量
作り方
①牛肉は手で軽くたたきます。
塩と黒こしょうを振って下味をつけます。
②らっきょう、みょうが、クレソンはみじん切りにします。
③グリルを良く熱してオリーブ油大さじ1をひき
牛肉を入れて強火で焼き付けます。
スポンサーリンク
④牛肉を返しながら全面に焼き目をつけたら
アルミホイルで包んで10~15分くらい落ち着かせます。
⑤お肉をそぎ切りにして器に美しく盛り付けます。
らっきょう、みょうがを散らします。
⑥さらにオリーブオイルを適量かけてクレソンを散らします。
黒こしょうを振ってパルミジャーノ・レッジャーノを削り入れれば完成です。
まとめ
めちゃくちゃおいしそうですね。
ぜひやってみたいと思います。
コメント