【あさイチ】卵ときくらげの炒め物のレシピ!山野辺仁【2月18日】

目次

スポンサーリンク

【あさイチ】卵ときくらげの炒め物のレシピ!山野辺仁【2月18日】

Recipe by chimchanCourse: レシピ
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

25

minutes
Calories

500

kcal

あさイチの卵ときくらげの炒め物のレシピ。

材料

  • 卵 4コ

  • きくらげ(乾) 10g

  • 豚バラ肉(薄切り/長さ5cmに切る) 150g

  • にんじん(長さ5cmの短冊切り) 30g

  • たまねぎ(幅1cmのくし形切り) 1/4コ

  • 小松菜(長さ5cmに切る) 50g

  • 油 大さじ1

  • 【A】
  • 砂糖 大さじ1+1/2

  • 酒 大さじ1+1/2

  • しょうゆ 大さじ2

  • しょうが(みじん切り) 小さじ1/2

  • ねぎ(みじん切り) 小さじ1

  • 【B】
  • かたくり粉 小さじ1

  • 水 小さじ1

  • ----
  • ごま油 小さじ1

作り方

  • 卵はよく溶きほぐし、ザルでこす。
    きくらげはぬるま湯で1時間ほど戻し、石突きを取り除いて食べやすい大きさにちぎり、 沸騰した湯で1分半ほどゆでて水気を切る。
    Bを混ぜて水溶きかたくり粉をつくり、Aと共によく混ぜ、合わせ調味料をつくる。
  • フライパンに油を入れ、強火で温める。
    (1)の溶き卵を一気に流し入れ、ふくらんできたら縁からすばやく大きくかき混ぜて 7割から8割ほど火を通し、取り出す。
  • 同じフライパンに豚バラ肉を入れ、白っぽくなるまで強火で1分ほど炒める。
    にんじん・たまねぎ・小松菜を加え、1分から1分半ほど炒める。 きくらげを入れて30秒ほど炒め合わせる。
  • (2)の卵を戻し入れ、卵をほぐすようにして炒め合わせる。
    合わせ調味料を入れて全体を混ぜ、ごま油を加えてひと混ぜしたら完成。

スポンサーリンク

まとめ

ぜひ参考にしたいと思います。

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次