【あさイチ】ぶりの柚香蒸しのレシピ!ほりえさわこ【12月18日】

12月18日のあさイチでは、ほりえさわこさんが、ぶりの柚香蒸しの作り方を教えてくれましたので紹介します。

スポンサーリンク

目次

【あさイチ】ぶりの柚香蒸しのレシピ!ほりえさわこ【12月18日】

Recipe by chimchanCourse: レシピ
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

25

minutes
Calories

400

kcal

あさイチのぶりの柚香蒸しのレシピ。

材料

  • ぶり(切り身/3~4等分のそぎ切り) 4切れ

  • 【A】
  • しょうゆ 大さじ3

  • しょうが汁 小さじ1

  • ----
  • 昆布(5㎝角) 4枚

  • 酒 大さじ3

  • しめじ(石づきを除き小房に分ける) 1パック

  • しょうゆ 大さじ1/2

  • ゆず(薄切り種を除く) 1/2個

作り方

  • ぶりにAをかけ、昆布には酒をふりかけ、それぞれ20分間おく。しめじは、しょうゆをふりかけておく。
  • 耐熱の器に(1)の昆布を敷き、(1)のぶりと、ゆずを交互に並べてのせ、中心にしめじを添える。昆布につけておいた酒を回しかける。
  • フライパンに簡易蒸し器を置き、(2)の器をのせる。フライパンに水を注いでふたをし、煮立ったら強めの中火で7~8分間蒸す。水が足りなくなったらそのつど足し、蒸しあがったら器を取り出したら完成。

スポンサーリンク

まとめ

ぜひ参考にしたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次