
12月15日の相葉マナブでは、教えて栗原はるみ先生!~家庭で出来る絶品クリスマス料理~として、ポテトサラダの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次
【相葉マナブ】ポテトサラダのレシピ!栗原はるみ【12月15日】
Course: テレビServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
300
kcal相葉マナブのポテトサラダのレシピ。
材料
じゃがいも 3個
玉ねぎ 30g
にんじん 30g
ロースハム 2枚
ピクルス 30g
塩 少々
コショウ 少々
レモンの絞り汁 小さじ1
- <手作りマヨネーズ>
卵黄 1個分
サラダ油 100mL
白ワインビネガー 大さじ1
砂糖 小さじ2
塩 小さじ1/2
フルーツトマト
粗挽きコショウ
リーフレタス
作り方
- にんじんは皮を剥き、いちょう切りにして茹でる。
玉ねぎは薄切りにして水にさらして水気を切る。
ハムはお好みの大きさに切る。ピクルスは輪切りにする。
じゃがいもは茹で、粗熱が取れたら皮をむく。 - 手作りマヨネーズを作る。
ボウルに卵黄を入れて混ぜ、サラダ油をスプーンで少しずつ入れて、泡だて器で素早く混ぜる。 - 混ざりきったら、砂糖、塩、白ワインビネガーを入れて混ぜる。
- 冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
- ゆで上がったじゃがいもは皮をむいてマッシャーでつぶし、水気をしぼった玉ねぎ、にんじん、ピクルス、ハムを入れ、つぶしながら混ぜ合わせる。
- 手作りマヨネーズを加えて混ぜ合わせ、レモンのしぼり汁を加えて、塩・コショウで味を調える。
- お皿に盛ったらリーフレタスとフルーツトマトを周りに飾り、お好みで粗挽きコショウを振って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
文化工房
¥1,980
(2025/04/03 19:51:22時点 Amazon調べ-詳細)
コメント