
3月23日の相葉マナブでは、マナブ!旬の産地ごはん~ほうれん草~として、ほうれん草の胡麻和えの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次
【相葉マナブ】ほうれん草の胡麻和えのレシピ【3月23日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
250
kcal相葉マナブのほうれん草の胡麻和えのレシピ。
材料
ほうれん草 1束
煎り白ゴマ 40g
めんつゆ 大さじ2
砂糖 大さじ1
作り方
- ほうれん草は根元を十字に切る。
- 水で根元の汚れを揉み洗いして、しっかりと落とす。
- フライパンにお湯を沸かし、根元だけまずは20秒茹で、根元が柔らかくなったら全体を入れる。
- 1分弱ほど経って綺麗に発色したら、冷水に入れて冷やす。
- 根元を上にして絞って、3~4㎝の一口サイズに切る。
- すり鉢に炒りごまを入れて、半ずりにする。
- 砂糖とめんつゆを加えてさらに混ぜる。
- 食べる直前にほうれん草を加えて和え、器に盛って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
文化工房
¥1,980
(2025/03/30 19:06:49時点 Amazon調べ-詳細)
コメント