【相葉マナブ】みかん大福のレシピ【2月9日】

2月9日の相葉マナブでは、マナブ!冬のみかん狩りとして、みかん大福の作り方を教えてくれましたので紹介します。

スポンサーリンク

目次

【相葉マナブ】みかん大福のレシピ【2月9日】

Recipe by chimchanCourse: テレビ
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Calories

300

kcal

相葉マナブのみかん大福のレシピ。

材料

  • みかん(小さめ) 3個

  • 白あん 120g

  • 切り餅 2個

  • 水 大さじ2

  • 砂糖 大さじ1

  • 片栗粉 適量

作り方

  • みかんは皮を剥いて筋を除く。
    熱湯で1分茹でると、皮も筋も取りやすくなる。
  • みかんを包める大きさのラップを準備し、白あんをのばす。
  • みかんを包む。
  • 切り餅を小さく切り、ボウルに入れ、水大さじ2を入れる。
    ラップをして600Wの電子レンジで2分加熱する。
  • 取り出したら砂糖を加えて、ヘラなどで熱いうちに練る。
  • 片栗粉を餅にまぶして、白あんで包んだみかんをさらに包んで形を整えて完成。

スポンサーリンク

まとめ

ぜひ参考にしたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次