【相葉マナブ】みかんの天ぷらのレシピ【2月9日】

2月9日の相葉マナブでは、マナブ!冬のみかん狩りとして、みかんの天ぷらの作り方を教えてくれましたので紹介します。

スポンサーリンク

目次

【相葉マナブ】みかんの天ぷらのレシピ【2月9日】

Recipe by chimchanCourse: テレビ
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Calories

300

kcal

相葉マナブのみかんの天ぷらのレシピ。

材料

  • みかん 2個

  • 天ぷら粉 50g

  • 水 80ml

  • みかんの蜜煮
  • みかんの皮(内側の白い綿なし) 2個分

  • 砂糖 20g

  • 水 大さじ4

  • ----
  • きな粉 適量

  • 黒みつ 適量

  • 揚げ油 適量

作り方

  • みかんは皮を剥いて、1房ずつに分ける。
  • みかんの外皮の白い部分を包丁でしっかりと取る。
  • みかんの皮は千切りにする。
  • フライパンにみかんの皮20g、砂糖20g、水大さじ4を入れて混ぜる。
  • 火にかけて、煮詰めたらみかんの皮の蜜煮はOK。
  • みかんの実は天ぷら粉をまとわせて、高温の油でカラッと揚げる。
  • 器に盛って、きなこと黒みつをかけ、みかんの皮の蜜煮をのせて完成。

スポンサーリンク

まとめ

ぜひ参考にしたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次