【サタプラ】明太子・たらこおにぎりのひたすら試してランキング・まとめ!サタデープラス【2月22日】

2月22日のサタプラことサタデープラスでは、ひたすら試してランキングのコーナーで、清水アナが、明太子・たらこおにぎりを教えてくれましたので紹介します。

 

スポンサーリンク

目次

第5位:ドン・キホーテ 福にぎり 辛子明太子

  • コストパフォーマンス:10点
  • 具のボリューム:7点
  • 具材だけの味:7点
  • ごはんだけの味:9点
  • 全体の味:8点

総合得点は41点でした。

コスパは抜群で、味の項目も高評価。

かねふくの明太子を使用しており、米にもこだわっています。

塩水でお米の甘味を引き出しています。

 

第4位:NewDays こだわり黄金 熟成生たらこ

  • コストパフォーマンス:7点
  • 具のボリューム:9点
  • 具材だけの味:9点
  • ごはんだけの味:7点
  • 全体の味:10点

総合得点は42点でした。

つぶつぶ感が強い上位ランクの魚卵のみを使用。

48時間熟成させたたらこの切り身ごと贅沢使い。

全体の味も高評価。

 

第3位:ミニストップ 手づくりおにぎり 博多辛子明太子

  • コストパフォーマンス:7点
  • 具のボリューム:9点
  • 具材だけの味:10点
  • ごはんだけの味:8点
  • 全体の味:9点

総合得点は43点でした。

明太子の辛味、粒感、香りのバランスが良いのが特徴。

どこを食べても明太子を感じられるボリュームも高評価。

スポンサーリンク

第2位:キッチンオリジン おにぎり 香ばし焼きたらこ~昆布だし使用~

  • コストパフォーマンス:9点
  • 具のボリューム:10点
  • 具材だけの味:9点
  • ごはんだけの味:8点
  • 全体の味:9点

総合得点は45点でした。

たらこの塩味とお米との相性抜群。

だしの旨味と塩味が淡白なごはんと相性抜群。

 

第1位:ローソン 金しゃりおにぎり 熟成生たらこ

  • コストパフォーマンス:8点
  • 具のボリューム:9点
  • 具材だけの味:9点
  • ごはんだけの味:10点
  • 全体の味:10点

総合得点は46点でした。

コンビニ大手ローソンの金しゃりおにぎり。

たらこ本来の味が楽しめるようにだしの旨味と極上の粒立ちを重視しており、包丁で丁寧に手切りして作られています。

お米にもこだわった至極の一品。

 

まとめ

ぜひ試してみたいです。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次