【サタプラ】肉まんのひたすら試してランキング・まとめ!サタデープラス【2月15日】

2月15日のサタプラことサタデープラスでは、ひたすら試してランキングのコーナーで、清水アナが、肉まんのランキングベスト5を教えてくれましたので紹介します。

 

スポンサーリンク

目次

第5位:井村屋 2コ入ゴールド肉まん

  • コストパフォーマンス:7点
  • 具合の満足度:7点
  • 具材だけの味:7点
  • 生地だけの味:8点
  • 全体の味:8点

総合得点は37点でした。

発売から約60年、井村屋の肉まんは進化を続け、生地は二段発酵製法でもっちり・ふっくら感がでています。

玉ねぎのシャキシャキ感と生地のバランスがGood!

 

第4位:新宿中村屋 天成肉饅

  • コストパフォーマンス:6個
  • 具合の満足度:7点
  • 具材だけの味:10点
  • 生地だけの味:8点
  • 全体の味:8点

総合得点は39点でした。

山形県産の豚肉やどんこ椎茸を自社酵母で発酵させた生地で包んだ一品。

しいたけの味と旨味が特徴。キムチと合わせてもおすすめ。

 

第3位:ライフ BIO-RAL 国産具材でつくった肉まん

  • コストパフォーマンス:8点
  • 具合の満足度:7点
  • 具材だけの味:9点
  • 生地だけの味:8点
  • 全体の味:8点

総合得点は40点でした。

あまに豚を100%使用した具材で、キャベツたっぷりで優しい味付け。

もちもちの生地とバランスが良い一品。

スポンサーリンク

第2位:蓬莱本館 フレッシュ豚まん

  • コストパフォーマンス:9点
  • 具合の満足度:8点
  • 具材だけの味:8点
  • 生地だけの味:10点
  • 全体の味:9点

総合得点は44点でした。

生地は小麦粉を数か月寝かせて熟成させ、ラードをプラスしています。

具材からでるスープを計算して、生地に染み込ませています。

 

第1位:ファミリーマート 極旨 黒豚まん

  • コストパフォーマンス:8点
  • 具合の満足度:8点
  • 具材だけの味:9点
  • 生地だけの味:10点
  • 全体の味:10点

総合得点は45点でした。

国産黒豚2種類の部位を2種類の挽き目でミンチ。

塩味ベースで調味料に頼り過ぎず、素材をいかす味付け。

中華街にも引けを取らない味。

 

まとめ

ぜひ試してみたいです。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次