![](https://www.chimchan.com/wp-content/uploads/2025/02/31845853_s.jpg)
2月10日のよーいドンでは、ミルクボーイのちゃちゃっとワンプレートで、エビの炊き込みごはんの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次
【よーいドン】エビの炊き込みごはんのレシピ!ミルクボーイ【2月10日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
300
kcalエビの炊き込みごはんのレシピ。
材料
エビ 4尾
エビの殻 約15尾分
米 2合
油 適量
チューブにんにく 小さじ1/2
レモン 1/6個
塩 少々
コショウ 少々
大葉 2枚
【合わせだし】
だし 400㏄
薄口醬油 小さじ1と1/2
塩 小さじ1/2
みりん 小さじ2
作り方
- 沸騰している鍋にエビを殻付きのまま茹でます。 (長時間火にかけないこと)
- 色が変わったら火を止めて余熱で火を通します。
- ボイルしたエビの殻を剥き一口大にカットします。エビの殻は捨てない。
- ボウルにいれ、塩・コショウ・レモン汁を加えてよく混ぜます。
- 油をひたフライパンでエビの殻を炒めます。
- チューブにんにくも加えて炒めます。
- 洗った米に合わせだし(だし・薄口醬油・みりん・塩)を加えます。
- 炒めたエビの殻も入れます。
- 通常どおり炊飯します。
- 炊き上がったらエビの殻を取り出します。
- エビの身を入れて混ぜれば完成です。お好みで大葉をのせていただきます。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
¥2,799
(2025/02/11 02:07:24時点 楽天市場調べ-詳細)
コメント