【シューイチ】ミヤギテレビ社員が選ぶ宮城グルメ ベスト3・まとめ【2月9日】

2月9日のシューイチのプレミアムでは、ミヤギテレビ社員が選ぶ宮城グルメベスト3を教えてくれましたので紹介します。

 

スポンサーリンク

目次

第3位:しぶき亭(宮城県仙台市)

1981年創業のしぶき亭。

昔はミヤギテレビの近くに店舗がありましたが、最近は仙台駅周辺に移転。

こちらで人気なのがレバニラ炒めやチャーハン唐揚げ、カツカレー。

中でも一番人気はかつ丼。

そして、さらにすごいのがぜいたくかつ丼。

宮城のブランド豚の32℃豚を使用しています。32℃豚とは脂が溶ける温度に由来しており、普通の豚肉は38℃前後に比べて、舌の温度で溶ける脂が特徴。卵3個使った究極のかつ丼です。

 

第2位:牛タン焼専門店 司(宮城県仙台市)

仙台だけではなくロサンゼルスにも店舗を構える人気店。

大谷翔平選手がお弁当を注文することもあるそうです。

しゃぶ舌や元祖タン辛みなどを頂くことができます。

中でも人気なのはやはり、牛タン定食。オーストラリア産ブランド牛のタン元だけを使用し、ナラ炭を使用して肉の旨みを閉じ込めています。

二条大麦を加えた宮城県産ひとめぼれと5時間以上煮込んだテールスープとセットになっています。

スポンサーリンク

第1位:成龍萬寿山(宮城県仙台市)

本格的な四川料理がいただける成龍萬寿山。

焼き餃子550円や五目チャーハン990円などが人気です。

中でもミヤギテレビ社員がおすすめなのが、水煮肉片(スイジュウローペン)。

唐辛子と山椒が効いた旨辛スープで、片栗粉をまぶして揚げた豚肉と、豆板醤で炒めたキャベツがメインで、しょうゆと豆板醤をベースにしたスープ、ねぎ、中国山椒、たっぷりの唐辛子を入れ、熱々の油をかけて香りを出した一品。

 

まとめ

ぜひ参考にしたいと思います。

華華百貨店【中華調味料】
¥470 (2025/2/9 9:11:23時点 Amazon調べ-詳細)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次