【相葉マナブ】みかんと豚肉のしょうが焼きのレシピ【2月9日】

2月9日の相葉マナブでは、マナブ!冬のみかん狩りとして、みかんと豚肉のしょうが焼きの作り方を教えてくれましたので紹介します。

スポンサーリンク

目次

【相葉マナブ】みかんと豚肉のしょうが焼きのレシピ【2月9日】

Recipe by chimchanCourse: テレビ
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

15

minutes
Calories

300

kcal

相葉マナブのみかんのしょうが焼きのレシピ。

材料

  • みかん 1個

  • 豚肩ロース肉(薄切り) 200g

  • 玉ねぎ 1/2個

  • バター 15g

  • 塩 少々

  • 粗びきこしょう 少々

  • はちみつ 大さじ1と1/2

  • 合わせダレ
  • みかんジュース(果汁100%) 50ml

  • しょうゆ 大さじ2

  • みりん 大さじ1

  • 酒 大さじ1

  • しょうが 10g

  • にんにく 1/2片

  • 片栗粉 小さじ1

  • ----
  • バター(冷えたもの) 15g

  • 木の芽 適量

  • 粉山椒 適量

作り方

  • みかんの皮を剥く。
    みかんの皮は白い部分を除いて、千切りにする。
  • 豚肉に塩と黒こしょうを振る。
  • ボウルにしょうゆ、みりん、酒、にんにく、皮付きですりおろしたしょうが、みかんジュース、片栗粉を溶かす。
  • フライパンにバターをはしばみ色になるまで熱する。
  • 豚肉を並べて、その上に玉ねぎのスライスをのせて焼く。
  • 片面に焼き色がついたら一旦取り出す。
  • フライパンにはちみつを溶かして、みかんの実と皮を入れ、先ほど取り出した肉と玉ねぎを戻す。
  • たれを少しずつ加えて煮詰める。
  • バターを加えて絡めてつやを出す。
  • 器に盛って、木の芽と山椒を振ったら完成。

スポンサーリンク

まとめ

ぜひ参考にしたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次