9月30日の健康カプセルゲンキの時間では
猛暑の後に増える秋バテ対策として
自律神経を調えるちょい足しの
やり方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
秋バテとは?
秋バテとは猛暑の時に起こりやすい秋の不調で
夏にクーラーをつけっぱなしにしておくと
体温調整がしにくくなっており
その状態で秋の寒暖差を体験すると
うまく体温調節をすることができず
自律神経が乱れてしまいます。
しかし、クーラーをつけっぱなしでも
運動習慣がある方は自律神経が乱れにくく
秋バテになりにくい傾向があります。
秋は頭痛・腰痛・ひざ痛が増える
秋は台風が増えて気圧の変化が多くなり
内耳が気圧の変化を感知すると
脳にストレスに与えて交感神経を興奮させ
頭痛や腰痛、ひざ痛などの古傷の痛みを
活性化させて痛みを感じさせてしまいます。
スポンサーリンク
自律神経の乱れを戻す方法
交感神経編①
運動習慣がない方はいきなり運動するはしんどいので
歩くときに少し歩幅を広げてあげるようにしてください。
交感神経編②
お風呂から出る時にぬるま湯を膝から下にかけてください。
徐々に冷たくしていくと交感神経を整えるのにおすすめです。
副交感神経編
寝る前に白湯を飲みます。
副交感神経を高めて速やかに寝ることができます。
きちんと寝ることでも自律神経を整えることができます。
おすすめの食材
大豆製品がおすすめです。
たんぱく質が基礎代謝を高めて
体の基礎を作ってくれます。
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
コメント