8月19日の健康カプセルゲンキの時間では
認知症を克服として
軽度の認知症は治ることを
教えてくれましたので紹介します。
軽度の認知症は改善できる
認知症になってしまうと治らないそうですが
その前駆段階の軽度認知障害(MCI)だと治る可能性があるそうです。
認知症には大きく分けて3種類あり
アルツハイマー型認知症のMCIの方を指します。
軽度認知障害とは?
軽度認知障害の見分け方は
自立した生活ができるかできないかです。
物を忘れるや一日中探し物をしてしまうや
お買い物や調理ができないなどの傾向はありますが
日常生活はできる状態のことを指します。
おもな症状は
- 少し前のことでもよく忘れなども同じ確認を繰り返す。
- 数週間前の大きな出来事を忘れてしまうことがある。
- 「ながら仕事」が難しくなる。
などが挙げられます。
スマヌチェック法
認知機能が衰えやすい人は
筋肉と脳の感覚神経が鈍くなっていますので
その感覚神経が鈍っていないか確認します。
やり方
①背中に「ス」「マ」「ヌ」を描いてきちんと認識できるかチェックします。
②文字をランダムに6回書き、間違いが3回以上あると要注意です。
感覚神経が鈍っているかもしれません。
軽度認知障害の克服法①
軽度認知障害を克服する第一歩として筋トレがあります。
認知障害の人は脳と感覚神経がうまくつながっていないので
筋トレをすることで脳と筋肉をつなぎなおしてあげます。
筋肉に意識をさせながら行る
本山式筋トレが紹介されました。
強い負荷を筋肉にかけたほうがより認識できるので
鍛える筋肉に意識をしたトレーニングをすることが大切です。
認知症の方が何時間も徘徊して歩けるのは
筋肉と感覚神経がうまく連携していないので
疲れることが認知できていないのです。
軽度認知障害の克服法②
音楽療法や芸術療法です。
今まで使ってこなかった頭の使い方をするのが重要です。
やったことがないことをすることで認知機能の向上ができます。
もの忘れと認知症の違い
もの忘れ:何を取りに来たのか思い出せない。
認知症:何をしようとしていたのか思い出せない。
もの忘れ:昨日の夜何を食べたか思い出せない。
認知症:食べたことを忘れている。
行為自体を忘れると認知症予備の可能性があります。
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
コメント