7月24日のビートたけしさんがMCの
みんなの家庭の医学では
肝臓の繊維化を防ぐ方法を
教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
お酒を飲まない人も肝臓の繊維化が起こる
肝臓とは特殊な臓器で極めて再生能力が高く
2/3を切り取っても数か月で元通りになります。
今、この肝臓がお酒を飲まない人でも
異常をきたしている人が多くなっています。
お酒を飲むと肝臓に負担がかかるので
肝臓が繊維化して硬くなっていると思いがちですが
必ずしもそうではないのです。
肝臓になんらかの炎症が起こると
それを修復しようと繊維化が起こります。
繊維化とはかさぶたのようなもので
繊維化が進むと肝臓が少しずつ硬くなってしまい
徐々に肝機能が低下して
全身に適正な栄養分を送れなくなってしまいます。
繊維化が起こる理由
食べすぎと運動不足が肝臓の繊維化の原因です。
内臓脂肪が多くなると肝臓の脂肪も多くなってしまい
脂肪肝の状態になっていることがほとんどです。
脂肪は炎症を起こす物質を出しており
これによって肝臓に炎症が起こって繊維化が起こってしまいます。
スポンサーリンク
肝臓の繊維化を予防できる栄養素「ビタミンE」
ビタミンEは体の老化現象を抑制する効果が期待でき
脂肪が起こす炎症を抑えてくれることも医学的に示されています。
肝臓の炎症を抑えることで正常な状態に再生されていき
肝臓の繊維化を抑えて柔らかい肝臓に戻してくれます。
ビタミンEはアーモンドに多く含まれているので
カロリーにさえ気をつければ
アーモンドを摂取することで改善が期待できます。
さらにはよく噛むのがポイントで
1口で30回以上噛むようにしてください。
ビタミンEが多い食材
アーモンド、マヨネーズ、さつまいも
パプリカ、煎茶に多く含まれています。
カロリーには気を付けて摂取してください。
茶葉のおひたしがおすすめです。
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
奥薗壽子の超かんたん! 中性脂肪を落とす[楽うま]健康ダイエットレッスン
posted with カエレバ
奥薗 壽子 PHP研究所 2017-02-25
コメント