2018年7月15日の男子ごはんでは
人気の夏のおつまみ絶品3品として
料理研究家の栗原心平さんと国分太一さんが
枝豆の紹興酒漬けの
作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
枝豆の紹興酒漬けのレシピ
風味豊かな枝豆の紹興酒漬けです。
材料(2人分)
枝豆・・1袋(300g)
【A】
しょうが(薄切り)・・3枚
花椒・・小さじ1
紹興酒・・50cc
しょう油・・大さじ4
みりん・・大さじ2
砂糖・・小さじ2
塩・・少々
作り方
①たれを作ります。
小鍋に紹興酒を加えて、薄切りのしょうが
しょうゆ、みりん、砂糖を加えてひと煮します。
②枝豆は塩を加えたお湯で茹でます。
③ザルに上げて粗熱を取って冷まします。
④①に花椒を加えて混ぜて粗熱を取って冷まします。
スポンサーリンク
⑤密閉袋に枝豆とたれを加えて一昼夜漬け込めば完成です。
まとめ
めちゃくちゃおいしそうですね。
ぜひやってみたいと思います。
コメント