2018年7月1日の男子ごはんでは
料理研究家の栗原心平さんと国分太一さんが
熊本のご当地グルメのからしれんこん
作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
からしれんこんのレシピ
熊本のお土産の定番です。
材料(2~3人分)
レンコン・・1節(約200g)
【A】
卵黄・・2個
白みそ・・大さじ2
薄力粉・・大さじ1
みりん・・小さじ2
からし(粉末)・・小さじ4
【B】
卵黄・・1個
薄力粉・・大さじ1.5
水・・大さじ1.5
薄力粉・・適量
揚げ油・・適量
作り方
①レンコンの皮はむいて水に10分さらします。
②鍋にレンコンと被るくらいの水を入れて強火にかけ
沸いてきたら火を止めて7分茹でて
粗熱を取ります。
③レンコンの水気をしっかりと拭きます。
④ボウルに【A】を混ぜて
レンコンの切り口を下に押し当てて
回しながらレンコンの穴にからし味噌を入れます。
はみ出たからし味噌をふき取ります。
スポンサーリンク
⑤バットに【B】を混ぜます。
⑥揚げ油を180℃に熱します。
⑦④に薄力粉と【B】の衣をつけて
揚げ油に入れます。
⑧衣が固まってきたら弱火でたまに返しながら
きつね色になるまで6~7分じっくりと揚げます。
⑨そのまま少し置いて落ち着かせ
食べやすい大きさに切って器に盛ったら完成です。
まとめ
めちゃくちゃおいしそうですね。
ぜひやってみたいと思います。
コメント